高校部

概要

対象高校1年生〜3年生(公私問わず)
個別指導講師1に生徒2人まで、1コマ50分間、各教科の確認テストや推薦入試(小論、面接)対策
スタディコーチ現役東大生、早慶生による1対1、オンライン指導
自習室利用365日早朝から深夜まで利用可、フリードリンク、Wi-Fi、コピー機も完備

個別指導

志望大学合格に退屈な授業は不要

①最適な参考書で学習範囲を決める

一週間ごとに学習するべき参考書や単語帳を事前に決定、学習量は目標によって増減します。
勉強の中心は自学自習です。一冊の参考書を完璧にするつもりで取り組みましょう。

②指導日に『確認テスト』を実施

指導日には新しい単元を教えるのではなく、事前学習した単元が理解、定着できているかテストを行います。
これが、限りある時間を最大限利用した最適な学習方法です。

③さらなる次の学習計画へ

確認テストの結果によって、次回の学習範囲、進度の計画を個々人に合わせて展開していきます。
学校の考査や模試、受験までの日数を考慮しつつ、必要な学習を着実に定着していきます。

総合型選抜、公募推薦、指定校推薦への対策

当塾がもっとも得意とするのが小論文、面接への対策です。
推薦形式でほとんど必須となる小論文は専門的で建設的な準備がとても大切になります。
面接での評価ポイント、事前準備も万全にして、第一志望校合格を勝ち取りましょう。

スタディコーチ

①現役東大生、早慶生が徹底サポート

生徒一人ひとりの指導を目標やタイプに逐じて選定された難関大コーチが担当します。
東大生、早大生、慶應生のみを採用しており、最難関大学も目指せる完璧かつ的確なオンライン指導を1対1で行います。

②コーチと講師の2人体制で指導

オンラインでの質問だけではなく、現場で講師も指導に携わります。
勉強面の指導はもちろん、志望校指導も抜かりなく実施しますのでお任せください。

③オンライン校、実校舎で選べる学習スタイル

スタディコーチではいつでもオンラインで指導が受けられます。
ですので、個別指導を部活帰りの自宅でもOK!
実校舎では細かいところまで学習管理を行い、サボることなく学習が続けられます!

さらに詳しく知りたい方はスタディコーチ公式ホームページをチェック!

自習室利用

勉強は環境が9割

◆365日、6時〜23時まで利用可能!

勉強の環境は整っていますか?
どこよりも快適で、集中できる自習室が1年中しかも朝から晩まで使い放題です。
出入り口はオートロック、塾内は防犯カメラで安全も確保されています。

◆ネット環境も勉強環境も万全!

Wi-Fiをフリーで使えるので、動画やオンラインでの勉強もはかどります。
コピー複合機も無料で使用でき、テキストのコピー、重要な資料の印刷も塾でできます。

◆フリードリンク!

1日1本までですが、コールドドリンクを自由に飲めます。
水分補給をしっかりして勉学に励んでください。
(ラインナップはご要望に応じて随時、更新!)

◆コピー機も無料で使える!

赤本をはじめ、テキスト類は印刷することで解きやすく(スラッシュリーディング etc.)なります。
また、書き込みを避けることで繰り返し学習に使用できるのも大きなメリットです。

よくあるご質問

Q.どの高校でも入れますか?
A . 公立、私立問わずどの高校でも対応しています。個別指導ですので、各高校に合わせた柔軟な指導を行います。

 

Q.推薦入試までの短期間でも大丈夫ですか?
A . 多くの推薦入試で必要になる小論文の対策にはおよそ3ヶ月必要になります。短期でも大丈夫ですが、万全を期すならば受験日3ヶ月以上前のご入塾をご検討ください。

 

Q.他の塾となにが違いますか?
A . 授業内で新規単元を扱かったり、映像授業を塾内で視聴するなどの高校生にとって無駄の多い時間がありません。
志望校に向けた最短で効率の良い学習プランと環境をご提案できます。

 

Q.季節講習は必須ですか?
A . 不要です。高額な衛星授業を受けても偏差値は上がりません。

 

Q.自習室の利用に制限はありますか?
A . 特にありません。中高のテスト期間が重なると満席になりますが、事前に連絡をいただければ高校生優先で席を予約できます。

 

Q.スタディコーチだけ、自習室だけといった利用はできますか?
A . できます。月ごとに変更できますので、状況にあわせてご相談ください。

 

料金

 個別指導1コマ(50分) 2コマ(100分)
高校1、2年生10,40019,700
高校3年生12,50023,700

金額はすべて税込表示です

スタディコーチ東大、早慶生と1対1(1週間140分まで)
高校1、2年生19,800
高校3年生22,000

 

自習室利用365日、6〜23時利用可能
最大10名まで※9,000〜12,000

※1名増えるごとに500円ずつ、自習室料金が減額されます。

時間割

 

高校生
 6:00〜18:00自習室利用自習室利用
19:00〜21:50中学部高校部

開校時間
 365日、6:00〜23:00(22時以降に帰宅する場合は送迎が必要です)