
料金・時間割
通塾イメージ
simulation
中学3年生のAさん
水曜日
18:00〜18:50 プリント学習で明日の授業内容をしっかり予習する(50分学習)

木曜日
19:00〜21:30 質問や意見が活発に飛び交う対面授業を受ける(150分学習)

金曜日
17:00〜21:30 個別補習で学校の宿題の質問をした後、自主勉強で課題をやり切る(270分学習)

土曜日
14:00〜19:00 部活終わりに、塾で仲間と教え合いをしつつ今週習ったことを復習する。(300分学習)

月曜日
17:00〜18:50 対面授業直前に、不安がある予習内容を質問と自習で解決し、学校ワークもこなす(110分学習)

火曜日
18:00〜18:50 個別補習に参加。徹底演習で『わかる』を『できる』に変えて自信をつけていく!(50分学習)

一週間で930分(15時間以上)もの学習時間を、塾の授業とサポートを受けながら実現可能
自然と正しい学習習慣が身に付きます
時間割
Timetable
時間割表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
開校〜17:50 | 自習室使い放題※ | ||||
18:00〜18:50 | 個別補習 | ||||
19:00〜21:30 | 中3 | 中2 | 中1 | 中3 | 中2 |
開校時間
平日16:00(季節講習14:00)〜21:30
土曜14:00〜21:30 日曜休校
※1 土曜日には補講や季節講習の個別指導、受験対策を行います
毎年3月より新学年での時間割となります